【 コンサートレポ 2004 】

2002 2003 2004 top

オススメ→ 定価以下限定のチケット掲示板「オケピチケット救済サービス」


Flamenco Live 〜El Amanecer〜
2004.01.11 (後楽園「プレステージ」)

職場の同僚が出演するということで、観にいってきました。
初、生フラメンコです。今回はビデオ係も兼ねてるということで
一番後ろの席でしたが、定員30名くらいの会場が、もうあふれん
ばかりの人でぎゅうぎゅう詰状態でした。さて、で、なんと私の
同僚は1部、2部ともに「とり」。すごい。最初の全員での
フラメンコから私は圧倒されておりました。まさかあの前で
踊っている子がドットネットばりばりのエンジニアなんて
誰も思ってないだろうなーなんて思いつつ、最後のソロでは
圧倒されてました。フラメンコってタップもすごいんですね。
カスタネットの連打ってどうやってるんだろうとか、伴奏のギターと
歌がうまいんだけど繰り返しのような繰り返しじゃないような曲を
どうやって覚えてあわせてるんだろうとか、疑問がいっぱいでてき
ました。また機会があったらいってみたいです。


佐々木昭雄 JAZZオルガン
2004.01.18 (日吉センター)

今習ってるジャズピアノの先生のコンサートがあるということで
チケットをいただき(先生ありがとー!)、行ってまいりました!
せっかくだから花束買っていこうと思って日吉の駅前で花を買った
のですが、会場に着いて花束をスタッフの人に渡そうと思ってたら
スタッフの人がいない・・・(ってかバスに乗り遅れて10分
くらい遅れて着いたせいかも)。。と思ったらそこに先生登場。
なぜかすかさず花束渡してしまいました・・・先生まだ弾いて
ないのに・・・うーん、こういうスタッフがいない場合の花束
ってステージで弾き終わった後に直接渡すか、それか終演後ですよね。
でもステージで弾き終わった後になんか花束持ってくのは照れる
ので、かといって終演後はちょっとどうかなと思って前に渡して
しまったんですねー。。。(私個人の演奏経験からいって、
終演後に花とか何かをもらうと他のものとごっちゃになって
どれがどれだかわからなくなったりするので。。ただ、花束
受付とかが別にあったりすると、終演後じゃなくて、演奏直後
控え室に戻ったら花束とか置いてあって、あれが一番嬉しいかも)
なんか花の話がすごくながくなったけど、このコンサート、佐々木
先生の門下生の発表会ということなんだけど、とてもレベルが高い。
電子オルガンとドラム、ベースの組み合わせなんだけど、めっちゃ
かっこいい!「のり」が伝わってきます。私の先生も、それはそれは
のりのりって感じでした。こういう楽しい演奏って大好き。
最後に佐々木先生自身が弾かれたのですが、すさまじいですね。
こりゃー惚れそうだって思ってしまいました。かっこいいーーー。
私もがんばるぞ。

ポール・ウィンター バレンタイン・コンサート
2004.02.11 (東京オペラシティコンサートホール) 1階3列29番

音色はいい。でも旋律が単調。そして子供を利用・・・
これが終わってみての感想です。コンサートのはじまりは、オルガンをバックに
いきなり会場2階奥に登場したポールウインターに、これはもしかしてなかなか
楽しいコンサートになるのかも・・と期待したんです・・が。。。。

構成は、ソプラノサックス、ピアノ、チェロ、パーカッション、そして
パイプオルガン。まず、ソプラノサックスは、音色はとてもいい。うっとりします。
だけど、旋律に面白みがなくて、ただ楽譜通りに弾いてるだけって感じ。
クラシックの曲だったらまだ曲自体に深みがあったりするから
理解できるんだけど、自作曲や短い曲を譜面通りに繰り返し聞くのは眠すぎ。
(プロフィールによると)ジャズ奏者なんだからアドリブまじえたアレンジが
あるのかと思いきや全く無し。ピアノも面白みにかけ残響効果の高いステージ
でペダル踏みまくりだしソロ曲はソロ曲で演奏が単調。
チェロはピアノとかぶるせいか全然音が聴こえないしうまいのかどうかも
よくわからない。パーカッションはすごいテクニックを見せてくれて唯一感動
したんだけど、ちょっとソロが長すぎ。パイプオルガンは、正直生の感動が
味わえず、シンセで演奏してたのよーっていわれてもわからなかったと思う。

そして、聞いて下さい、最後の曲に登場した青山学院小学部の子供達数十名。
純粋に天使の歌声を楽しみにしてたんですが、撃沈。。。。
普通の小学生の歌声でした。しかも、歌うのは「あ」だけ。コーラスとして
の盛り上がりもない。チケット販売戦略で小学生数十名の親親戚で会場を
埋めるために彼らを登場させたとしか思えない。。。

最後の最後は、高円宮に捧げるとかいって(どういう関係だ)、荒城の月を
演奏してたけど、旋律間違ってるし、これも演奏が単調。。。なんかこの
ホールで聞く演奏って今まで外ればっかし。一緒に聞きに入った後の二人も
全く同じ感想でした。あと5000円は高すぎ!

今回のコンサートで唯一よかったのは彼らの見た目。あぁいうふうに年を
とってあぁいうふうに友達同士で演奏できたらいいなって。それだけ。

本田竹広3 LIVE
2004.03.14 慈眼寺ギャラリーS(埼玉県東松山)

高校時代の友人がお坊さんになって、彼の友人のお寺でジャズトリオの
コンサートがあるということで、行ってまいりました! この慈眼寺
というお寺、小さいギャラリーというかスタジオのような感じの部屋
があって、ここでコンサートとかを開いているらしいんですが、いいですねー
こういう試み。今回も、地元や檀家の人っぽい方がたくさん来てました。
さて、今回の本田竹広さん、結構有名な方のようで、しかも2度脳卒中で
倒れたんだけどそれからリハビリしてまた復活されたというすごい人です。
ライブの方は、前半はジャズスタンダードで、一曲一曲が長く、私もちょっと
睡魔がおそってきました。。あのようなBGM的な感じの曲だったら、こう
本でも読みながら聴きたいな(こんなこといったら怒られそう・・)。
で、後半、この後半がとてもよかった。まず、この日新婚カップルがお客さんで
きていて、彼女たちのために、ウェディングマーチから Let it be から
いろいろな愛の歌系メロディをジャズの綺麗な旋律で奏でてくれて、
私も感動〜。知ってる曲がこういうかっこいいアレンジになるってすごいです。
あ、ちなみにドラムの人が息子さんだってのは帰ってホームページみてから気付きました。

新宿混声合唱団 第37回定期演奏会
2004.05.30 オリンピック記念青少年総合センター

知り合いが出るということで、いってきました。
混声合唱団のコンサート行くの初めてかも。。。
よかったです。特に、こうCDと違って、歌ってる人
が気持ちよく、大きな口を開けて歌うのを見ながら
聴くと実に聴いてる方も気持ちよくなります。
第2ステージが宮崎駿映画音楽集だったんだけど、
こういうポップな曲の時に体を少しだけゆらして
リズムとったり歌う時に顔をこう前に出してみたり、
手で小さくリズムとったり、楽しそうに歌ったり、
そういう風に歌ってるのを見ると実に気持ちいい。
(でもそういう感じの人はみてて10%くらいだったんだけど)。

伴奏もエレクトーン使ったりピアノ使ったり (ピアノの人、うまいんだけどほとんどの曲の最後の音の長さが、 指揮者の合図に全然あってないのが気になった。あれはよくないっす)、 衣装が3回も変わったり、プログラムの構成も 古典からポップス、イタリア、日本の曲と いろいろあって、最後のアンコールは SMAPの世界に一つだけの花で、振り付き でした。なかなか楽しませていただきましたです。

後輩のオーディション
2004.06.05 日暮里サニーホール

フェリスの大学院にいってる後輩がオーディションを受けるんだけど
その譜めくりがいないということで急遽譜めくり係として舞台にあがって
きました。。今回彼女達が演奏したのはショパンピアノトリオの1楽章。
はじめて聞いた曲なんだけど、とても綺麗な曲だった。ってか、譜めくり
だったのでずっとピアノの音を聞いてたんだけど、いい音なんですよねー。
そして指も軽やかにまわって。。ヴィオラやヴァイオリンもうまく、
きっと彼女達オーディションに合格したんじゃないかな。
彼女達の演奏会があったらぜひ聴きにいきたいです。

室内楽の夕べ
2004.07.04 フェリスホール

先月譜めくりをした時のメンバーが 
室内楽の夕べという演奏会に出るということで 
横浜元町にいってきました。 

会社は6時に抜けたんだけど(ちなみに2時出社) 
明日から会社の合宿が小田原であって、 
その合宿所に前泊することになってたので 
「いってらっしゃい」ということで快く 
送り出されました(感謝)。 

さて、で、会場は元町のフェリスホール。 
フェリス女学院の音楽学部の生徒さん達の 
演奏会なんですね。会場はまさに女の園。 
客席に男性が何人か並んで座っているだけで 
舞台の上からみて「あ、メンズだ」って 
わかるそうです(笑)。 

さて、我が後輩とその友たちが演奏したのは 
ショパンのピアノ三重奏の1、4楽章。 
音程や息もぴったりあって、前半のとりにふさわしい 
演奏でした。1楽章の後にみんな拍手してたので 
私もつられてしてしまった(笑)。 

ただ会場がとてもよく響くというか低音 
がとてももわもわして聞こえにくく、 
チェロやピアノの右手底部や左手部分が 
ごにょごにょした感じに聞こえてしまい、 
はやいパッセージや微妙な音色とかが 
伝わってこなくて残念でした。 
(これは他の曲でも全体的にそうでした) 

でも譜めくりの時に私が感動した1楽章 
「G」の部分はやっぱりよかった! 
私がここを気にいったのを覚えていてくれて、 
思いをこめて弾いてくれたそうです! 
嬉しい! 

- 戻る -

 
チケット掲示板 | 観劇日記 | 観劇占い | 外貨占い | 語学占い | プリン占い | プリンワールド | たべとく | キャッシング比較
copyright © 1995-2006 iina.com   powered by okepi